FF15 ネタバレない
発売日に意気揚々と10年間まったファイナルファンタジー最新作をゲットしてきたんだなあ。
プレイ4日目。システム面やらの感想です。
・ゲーム難易度
ノーマルで遊んでる。ちょうどいい感じ。
敵の強さはレベル比例なので歩いてていきなり強いのにあたるとまあ死ぬけどね!
本当にヤバイやつは音楽が変わるので戦略的撤退がしやすい。
クエストの推奨レベルはちょっと低くないか??思ってたより難しいぞ!!ってのがたくさんある。だから楽しい。
いままでで一番難しかったクエストは
ここら辺にいる黄色いカエル探してきてね!!!!ってやつ。
FF14とかでよくあるお使い系クエストなんだけれど、
こんだけクオリティーたかいグラで小さなカエルを探す。やっべえぞ。
リアル30分とかかかる。もうねとにかく気合and気合。
見つかった時「お、いたいた」ってノクトは言うけれどリアルワイ「よっしゃああああああ!!!!!!いた!!!!!!!!!!あと!!!!3匹!!!!」てなるよ。
これからの人覚悟しといてね。
まあ、これもサブクエストなんだけれどね。
・サブクエスト
量がすごい。序盤のエオルゼアみたい。
おんなじやつがどんどん次から次へと依頼してきやがる。
おかげで全然進まない。
プレイ時間15時間、まだ2章!!おっそ!!
メインクエだけだと10時間でいけるらしいから、
寄り道しないと価値のないゲームって感じなのかもねー。
でも全部超楽しいよ。移動も車でぼーっとしてればつくからね。
チョコボポーターみたいなかんじ。
私ゲームでも運転下手だからすぐ事故る。からイグニスに全部頼んでます。
ありがてえ~~~ヽ(^o^)丿
今日はサブクエストと釣りばっかりしてたらグラディオに
「もう次にいくよな??」みたいなこと言われたんだなあ(´・ω・`)
ごめんて・・・いくよ・・・。てかこんなとこまで調整してくれるのすごいな。
・シナリオ面
もともとFF13だっただけあってすっごい13らしさを感じる。
シガイとか、敵軍の機械とか、都市のデザインとか。
あ~13だ~とか零式~~ってなります。
だから15が初めてのFFって人がいたら次は13を遊んでほしいな。
(((13-2はやらなくていいよ)))
キャラクターの成長方法は10と13に似ております。
バトルシステムはATBじゃないからFFじゃないみたい。
KHに近いのかな~慣れるまでつらい。
15、待たされただけあるクオリティ保持してるし、
ブランド作品だし、やっぱり面白い。
是非みんなも遊ぼう~~スクショは勝手にとってくれるし最高だぞ!
以上シフトの苦手なたまなさんでした。
0コメント