念願のイタリア旅行 ローマ編
私の勤め先には年に1回、5連休を取らないといけないという制度があります。
私はそれを三連休にぶち当てて、後ろ土日と合わせて10連休を取得しました。
そんでもって念願の、イタリア旅行に行ってまいりました。
人生で1番最高の1週間だったので、記録に残すべく
3つぐらいに分けてブログにつらつら書いていきます。
(画像めっちゃ多いから全部画質落としてあります…)
一緒に行ったメンバーを紹介するぜぇ!
出発前猫とばいばいするのが寂しくて泣いた女! わたしだ
昔飼ってたハムスターは好物のりんごの前で死んだ! はやちゃん
現在イギリス留学中!カレーしか出さないところにホームステイ中! 弟
以上3人です。
弟とはイタリア現地集合というぶっとんだ感じです。
私以外英語しゃべれるメンツなのと他人のこと考えたくないので
パッケージではなく、フリーで行っております。
あとで今後の参考までに出費とかもメモしようと思ってます( ^ω^ )
はじまりはじまり~。
11月3日出発~!12時間弱のフライトで
成田→ローマへ。めんどくせーから直行便だ!
その夜はそのまんまホテルへ。
テルミニ駅の近くジョベルティアートホテルへ宿泊。
今回の旅行で一番いいホテルでした…(^^)/
観光本番は、2日目から。
ローマって結構まとまった都市で、地下鉄も通っているけど
歩きで全然観光出来ちゃいます。
なので、我々はとにかく歩きました。
弟:運動部部長
はやちゃん:体育会系
わたし:インキャ
なので一人しんどかったけどね。それよりも楽しさが勝った。
レッツゴー!
まずは
ヴァチカン市国へ。
サンピエトロ大聖堂を見るために行列がすごいらしく、
朝一凸してきましたよ~。
朝もやで霧のかかったサンピエトロ広場、趣ありすぎ問題…。
ちょろ~っとならんで、荷物検査の後、聖堂へ。
ッカー!!!美しすぎか~~~( ;∀;)
スイス人の衛兵さん、ミケランジェロデザインの制服をきて警備しているんだけれど、
身長が174㎝以上じゃないといけないんだって。30歳以下しかできなくて、
もう結婚して~~!!!!って感じでした。制服もなんだかかわいい。
建物のすべてが美しく、「ついに私はイタリアにこれたんかー!」
というのをここらへんでやっと実感しました。
流れでヴァチカン美術館にも行きました。
結構驚いたのが写真取り放題なことね。笑
システィーナ礼拝堂以外はオールオッケー!楽しかったです。
ただめちゃくちゃ広くてシスティーナ…遠すぎない…?
そろそろシスティーナだ…えっ?まだ?
次こそシスティーナだ…まだ…なの…ってなったあたりでやっと
システィーナ礼拝堂にいけます。
もちろん道中も美しすぎる美術品に目を奪われました。
ダビンチちゃんの「聖ヒエロニムス」とか「ピナコテカ」とか。
美術まったく詳しくない私でも「なんかみたことあるわー!!」っていうレベルの
世界的に有名な作品がめっちゃあります。
そしてシスティーナ礼拝堂は圧倒的スケール感!
一切の緩みもなく完成させられた1室ってかんじでした。
ずっと天井みて首がいたくなるぐらいです。
堂内にはびっしりとミケランジェロさんの絵が描かれていて
世紀の傑作っていわれてるの、めっちゃわかる。
ここで教皇を選出するぐらい神聖な場所なんですって。
キリスト教徒でもないし美術にくわしくなくても
「わーすごーい。」となるので、本当にすごい(語彙力)
ひとしきり鑑賞したあとは、ヴァチカンをうろうろ。
人気のピザ屋さんでピザを食す。
これ、まじでうまかった。
店のメニューはこれだけ。
辛いのは大丈夫か?と聞かれるので、スパイシー系の有無しか違わない様子。
どれも、これも、おいしすぎて…。
そのあとはデザートにジェラート( ^ω^ )
これもうまかったー!!!
暗くなってきたころにナヴォーナ広場に行き、
ローマの夜景を楽しみました(^^)/最高だぜ。
そして最後にトレヴィの泉へ行きました。
めちゃくちゃロマンチック~!!!そして人多すぎ~!!さすが~!!
魅力ありすぎてコイン入れなくても、また来たくなる場所です。
私はへっとへとになりながらホテルもどり、
ホテルの近くでペンネを食べました。
これまたうんまい。
弟の食べていたシーフードパスタもうんまかった。
大満足のローマ1日目、終わり。
2日目ッ!
この日はまた行列になると噂のコロッセオスタート。
ラッキーなことに第1日曜日は無料開放してました。
その分めちゃんこならんでたけどね。
JOJO5部読んだら行きたくなるところですよね(^^)/
思ってたよりも大きくて、外側からのイメージばかりだったので、
中は「こんな感じなのかー!!」と驚きと感動でした。
その後はフォロ・ロマーノへ。こちらも無料。
ここ、めちゃくちゃ広い。広すぎてわけわからんw
FFでこんなダンジョンあるよなーとか、
ドラクエでもあるよなーとかそんなことばかりを考えてしまう、
ファンタジーなところです。
日本にあったらレイヤー鬼湧きしそう。
1時間ぐらいかけてみ回ったよ。
あとその日に見に行ったのは、
スペイン広場とナヴォーナ広場と、真実の口。
スペイン広場では飲食が禁止されているらしく、そのうえ途中から雨。
ローマの休日は禁止されてしまったのだ----。
近くのカフェ・グレコでおいしいコーヒーをいただき、真実の口へ。
途中でイタリア人がびびるぐらい局地的豪雨に襲われまして、
真実の口、ガラガラ。すぐ写真撮れた。
雨が止むのをちょっとだけまって、コロッセオの近くの駅に向かったら、
雨も止んで、虹ができきたの~~( ^ω^ )!!
虹のかかったコロッセオを見ることができました。
ラッキー!!
夜はちと足を延ばして地元の人しか来ない感じのレストランに行ってみました。
日本でいう足立区みたいなところ。
とっても美味しくて、ただピザが4種のチーズとはちみつっていう
鬼のようなピザだったので、胃が逝かれました。おいしかったけど!
あと隣の席のイタリア人ファミリーが喧嘩し始めて、
絶対パッケージツアーじゃ楽しめないディープなイタリアに触れられた気がしました。
これにてローマは終了~( ^ω^ )
イタリアの新幹線に乗って、フィレンツェへGO!!!
長くなったし記事もいったんおわり。
フィレンツェ行く日にガチャまわしたらオジマンディアス引けた。
やっぱ旅行先で引くと引きがいい気がする。
Arrivederci!!
0コメント