イタリア旅行 フィレンツェ編

課金してたら遅くなってしまったようだな( ^ω^)・・・


イタリア旅行メモ 第2弾!デデーン!

フィレンツェ編ッ!!


ローマからイタリアの新幹線で2時間ぐらい。

移動の新幹線もコンセント完備だしかなり快適でしたよ(^^)/

あと日本の新幹線よりゆっくりなので景色も楽しめるし、

結構安い。日本が高いだけなのかもしれないけど。


フィレンツェはとても小さな町。

日本の横須賀市とだいたい同じサイズ。

それだけ小さな街なのに、世界中に名をとどろかせる理由は行かないとわからなかったです。

とはいえ、私たちが訪問した日は軒並み美術館やらが休館日で、

あまり見られなかったけどな!!!!!!!!!!!!!!!!

ばーか!!!!!!!!!!!涙


とりあえずは街を一望できる、ミケランジェロ広場へ。

これが…めちゃくちゃ…遠い…

しかも坂道でしんどいofしんどい 

体育会の二人においていかれながら半分死にながら

ンヒィ~無理だぉ~~~遠いよ~~もうやだよ~~

て弱音履きまくりJapだったのに景色見た瞬間

ホゲー!!てなります。


すごくね?ぶっちゃけ一日居れるよ、ここ。

ぼーっと写真とりながら景色を楽しんでいたけれど、

2組のカップルがウエディングフォトを撮影していたよ。

どっちもアジア人だったけど、素敵だった~ヽ(^o^)丿

さっそうと送り迎えの高級車で坂道を下るカップルにしたうちしながら、

私たちは歩いて下ります。橋からの景色なんかも楽しみつつ、

向かうはごはん。(また食べもの)

ヨーロッパ永住の知り合いにオススメしてもらった現地人に人気の肉屋


まずメニューが全部イタリア語でわからない。

「メニューがわからないんだが~??」

「とりあえず肉だな?3人だから1.8キロでいいか?」

「ふざけてんのか」

「おk、だったら2人分の1.2キロをシェアしろ。」

「まあよいでしょう」

「サイドディッシュも2人分頼め」

「わーーお」

てな具合で注文した肉がこちら

ほぼ生やないか~~~い。

でもこれが、すごく、おいしい。

肉のうまみの暴力。おいしい!しゅごい!!たまらん!!

て600gペロリでした。ワインもおいしかったです。

そのとはサンタクローチェ教会で偉人の墓みたりしたんだけど。

途中から食べた肉が私の胃を襲ってくるの。

もともと胃はよわかったんだけどね。

ポンポンペインガ って感じです。

完全に状態異常。HPガンガン削られて、滅茶苦茶しんどかった。

それでも、胃を犠牲にしても、食べたい肉だったんだ。

太田漢方胃腸薬and赤玉セット、狂ったように飲んだ。

ちなみにこの胃の痛み二日引きずった。

大当たりでしたね…今ではいい思い出です。


夕方からはお買い物。

フィレンツェは宝石とか革製品がとっても有名な街。

そんなわけで宝石屋さんがいーーっぱい。

おそらく安いんだけど、いかんせんそんな金もなく。

革製品爆買いjapしてきました。

キーケース&コインケース&バッグ 買っても2万行かず。

最高な国~~!!

友人は鞄3つぐらい買ってたけどそれでも2万ぐらいか?

全部職人さんが手作りしたようなものばかり。

おそらくこの手の商品が高級ブランドのバッチが付くだけで

値段が5倍ぐらいになるんだろうなーっていう。

とってもいい革製品ばかり。たくさん使っていこうって思ってる(*'ω'*)

あと普通にアジアのナイトマーケットみたいなノリなので値下げしてもらえる。

「それ最後の1つだから30ユーロでいいぞ。」「買う~~!!」

しかもクレカ大国なのでどこでもカード切れる。

非の打ち所がない。最高。100点。また行きたい。

フィレンツェは一泊もせず、夜の電車でそのままヴェネチアへ向かったよ。

フィレンツェを知るのは1日で十分だけれど、フィレンツェを楽しむのなら2日ほしかったな。

そんな街でした。

夜景もきれいだった。

小さいのに世界中を虜にしてしまう素敵な街。


景色見て

肉たべて

買い物しただけ 

0コメント

  • 1000 / 1000