デレ5th 大阪公演ッッ!!!

儲かりまっかー!!!!!!!!!

ぼちぼちでんなー!


ってなわけで行ってまいりましたアイドルマスターシンデレラガールズ、

5thライブ 大阪公演。初日はお仕事だったのですが、

2日目はチケット譲っていただけたので現地に行ってまいりました~❤

初めての夜行バス、初めての大阪上陸!わくわくな旅行でしたのよ、おほほ。


ライブの話の前にちろっと大阪のこと書くね。

エスカレーター本当に右側に立つし、おばちゃんどこ行っても騒がしいし

なんか、すげえなあ!というのが率直な感想です。

あと、たこ焼きが安い。すごい。こっちはシルバーなたこ焼き屋さんしかないから、

なんだかんだ800円とか取られちゃうのが普通だと思っていたのだけれど、

500円ぐらいで食べられる。すっご~い(*^▽^*)

美味しかったー!数日いたら間違いなく太る街だと思います。



会場が大阪城ホールなので、ついでにお城も見てきました。

オタクの体力にはきつめの坂道と距離でしたが圧倒的スケール感!立派である。

街の散策とお城見ただけでHPごりごりに減ってケアルガかけてくれないと無理…

というレベルで疲労していたのですが、「ライブ」っていうMPをHPに変換できる

最強のアビリティが発動され、元気もりもりテンションアゲアゲでレッツライブ参戦ー!!


座席はステージを目の前から見られるスタンド席の一番前で、なかなかの良いお席でした。

チケットに最大の感謝を込めて以下、ただ叫ぶだけの感想です。


01.Shine!!

オラは北関東から大阪のライブにちゃんと来たんだぞー!!!

これからライブ楽しむぞー!!っていう入魂タイムです、個人的に。

可愛い。やっぱりはっしーの存在って大きいなあとしょっぱなから感じてしまった。

MCでは大阪の話になって、551の肉まんってのがあるんだね?

本当に知識がないからただただ 皆かわいいよう('ω') という感じでした。

調べてみたらこれかな?

るるきゃんとそらちゃんがすごかったです。さすが大阪ですね。


02.はにかみdays

やっぱはっしーはデレマスの柱。

遠くから見たら卯月だった。超いい笑顔で楽しそうに歌ってて、かわいかったです。

もうすでに語彙力がありません。


03.にょわにょわーるど☆

れいちゃまーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いつもかわいいよー!!!!!

大好きー!!!!!

仙台のMCできらりんビームは直線のPちゃんがダメージを食らって欲しいっていうの、

早速浸透しててPちゃんの学習能力の高さ、最高だなって思いました。


04.cherry*merry*cherry

可愛い 最高

仙台の時横からしか見えてなくて、スクリーンの❤4つ、気が付かなかったのだけれど、

今回はばっちり!確認した! あ~もうかわいい~~

ちえり~~そらちゃ~~~ん( ;∀;)


05.Flip Flop

この間限定SSR歌鈴ちゃんを引いたばかりなので、ぴよたんにすごい愛を感じてしまった。

がんばれー( ;∀;) かしこみー( ;∀;) っていう。おまえ友達かよ。

三人が真ん中に集まってぎゅってしながら歌うのはかなり反則的で、

大ダメージを受けました。かわいいしか出てこねえ・・罪だぜこれは・・・


06.モーレツ★世直しギルティ!

バカ セクシーでした。おっぱい担当がいなかったので、3人でいつしかやってほしいです。

あまりにも楽しそうに歌うので、こっちも楽しくなっちゃいますね。

はい、かわいい。


07.キミのそばでずっと

3人が何か想いをかみしめながら、嬉しそうに、大切に歌い上げていて

尊い空間となっておりました。るるきゃんの次のシンデレラ予約!はとっても

みかPでなくても応援したくなっちゃいますね…(*'ω'*)


08.桜の頃

チーム和風 桜吹雪のようにピンクのペンラがきれいでした。

ルゥちゃんとってもきれいでした かああいい 好き


09.青の一番星

アーーーーーッ!これー!!!聞きたかったのーーー!!!

ルゥちゃ、かわいい、楽しそう。

頭につけてたリボンは周子のSSR意識して作ってもらったんだって。

最高かよーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


10.薄紅

周子からのバトンをうけとったさえはん。

天女かな?舞い降りちゃったかな?というほど美しいりっか様でございました。

周子ちゃんからのバトン受け取って、頑張ろうって思ったんだよ!

とかそういう相思相愛なMCを繰り広げられ、

しゅうさえにただ、感謝の合掌をすることしかできなかった。

尊い------ッ!!!!


11.NUDIE★

るるきゃんに魅了、スタンです。動けません。

最高。どんどんみかちゃんになっていくるるきゃん、まじで目が離せない。

個人的に黒レースの手袋がセクシーでギルティーでした。最高。


12.エチュードは1曲だけ

クールらしくクールに決め、カッコイイ空間にがらっと持って行ったのは

クール最高~!ってなります。

属性曲は「らしさ」が出るといいますか、最終的には全部好きになるんだけど

度良さが深まる気がします。


13.アタシポンコツアンドロイド

この曲、コールで裸になっちゃえー!て言うのめちゃくちゃ興奮しませんか?

Twitterとかで送れば確実にクソリプの王に君臨するのにライブだと盛り上げてくれてありがとう!ってなるんだよ。最高。


14.Orange Sapphire

大閃光のお時間です。

やっぱりパッションだよな~ヽ(^o^)丿

楽しい~!!

15.BEYOND THE STARLIGHT

るるきゃんのウィッグぶっ飛んだぐらい最高の前半戦の〆

青春なんてとうに終わりましたけど、

人生すべてかけたってイイって思えるナニカはここにあるんだよなあ~~。

(キモオタの語彙力と思考が停止)

MCではそらちゃんのキレ芸が見られて楽しかったです。

皆にはめられるちっすーの本気のテンパリ具合、可愛さ振り切れてましたね。

ひや麦は冷たい麦茶じゃねええ!!!!が個人的にツボでした。

それぞれに小ネタを用意していたらしい空ちゃんのこころからの大阪魂、

デレラジで披露してくれるらしいので期待したいですね。


16.華蕾夢ミル狂詩曲~魂ノ導~

17.Bloody Festa

18.PANDEMIC ALONE

19.Lunatic Show

20.Wonder goes on!!

21.サマカニ!!

➡本当にこの流れ無理だった

まあやちゃんのかわいいかっこいいお歌にしびれていたら後半、後ろからちょこたん。

キャーーー!ってなったらすぐBloody。赤い時間が続くー!としびれ続ける。

PANDEMICでさっつん…マジか…かっこよすぎ…とときめきしまくっていたら

Lunaticでしょうこうめの尊さで残りのHPを全て削られました。

も、もう無理…やめてぇ…ってところに

ゴーズオンしちゃう。もう、バカなの?最高、ルゥちゃ…輝いてたぜ…

これで終わり、そう思ってた。でもまだ始まっても居なかった。

ハートの温度はノンストップで急上昇してそのまま死にました。

真面目に心の余裕がなくなるぐらい最高の後半戦。最強セトリだった。


22.夢色ハーモニー

終わりなんて言わないで~~( ;∀;)

5thの〆楽曲になって、さらに好きになった1曲。

今回5thライブを通して、シンデレラガールズの子たちに色んなところ連れてってもらえて、

引きこもりオタクを外に出してくれてめっちゃ感謝してるんです。

我々プロデューサーからしたらみんなが明けの星なので、

追いかけて虹の向こうまで追いかけていきたいと思います。

1日目、何も新情報なくて、この調子じゃSSAで大型発表があるぐらいかなあ

なんて思っていたんですけど来ちゃいましたね。

VRの民、最大の悩み。キャラのエディットしたいなあ。

そんな思いをやってくれるとのことでただ感謝しかないし、それが無料とか、

大丈夫なの?課金ならするからね?無理しないでね?とも思います。

とは言え担当アイドルほぼほぼ実装済みなので、

声なしだけど西園寺ちゃんとかを全力で待ちたいと思います。


23.EVERMORE

この曲すげー好き。

24.お願い!シンデレラ

あんていのおねしん



終わりの挨拶で、個人的にぐっときたのはぴよたん。

夢だったことがどんどん叶っていって、このまま夢が全部叶っちゃったら、

夢がなくなっちゃう。

でも、るるきゃんに今度はあれがしたい、こうしたいってどんどん夢は増えていくよ!

無限大なんだよ!と背中を押してもらったようです。

無限大の夢を見せてあげられるのは大枚はたいていく我々Pなので、

今後も高みに連れて行ってあげるぜ…なんて思いました。

ありがとう、アイドルマスターシンデレラガールズ。

ありがとう、大阪城ホール。

これからも、アイマスですよ。アイマス。

0コメント

  • 1000 / 1000