コミケの話

平成最後の夏が終わろうとしている。

思えば、まだ雨が降っていたころ(今年は短かったけれど)

あれしよう、これしたい、なあんてことを雲一つない空を見ながら考えていた。

結局例年通りで駆け抜けてしまった8月ももう月末に突入だ。

何かネタになることをしたか、自分に問いかける。


あ、コミケ行ったのになんも書いてなかったわ。


アホすぎる。もう2週もたったというのに。鮮度も落ちているというのに。

コミケ行ってきた話、読んでくれる――――――!?

というノリのコミケログです。


東京ビッグサイトにて開催。

8月10~12日の三日間開催、言わずと知れた、オタクのイベント。


最初に行ったのいつだっけ?まだ学生だったとおもうしC70代だった気がする。

暑いの苦手だし、人混みもあんまり好きじゃないけれど

コミケだけは大好きなんです。もう、あの空間の虜になってます。

今年の初日は普通に仕事だったので、2,3日目に参加しました。


2日目はほしい本も数冊だったので、会場タイミングで戦場につくぐらいの

ゆったりペースで行きました。毎年始発ダッシュとかしてたので、あくまで当社比ですが…。

え、なに、今年、暑すぎない?

え、今年、なんかいつもと違くない?

とソワソワしましたね。まず企業ブースがまさかの西と東に分裂って…。

予習してなかったので無事にてんぱりました。


ふらふら~~っといろいろ見て早めに抜けて、

とっていたホテルでずっと涼んでました。

夜はいきなりステーキ食って、三日目に備えてすぐ寝た。


そして三日目。

実はわたくし、コスプレ先行入場に当選しておりましたので、コスプレ参加をしました。

今回で2回目だったのだけれど、はちゃめちゃにイイからオススメします。

と、いうのも、あのアツイ待機列に全く並ばなくていいのよ!!これ!!!


サークルさんが入場するぐらいの時間に行って、先行入場者用の更衣室(涼しい)

で着替えて、そのあとは会場の中で時が来るのを待つのみ。

ハイパーイージーモードです。

コスプレ先行入場はいいぞ・・・!

いろいろほしい本があったので、10時にはもう1冊買えているのは勝ちでしかない。

実際今年はすごく混雑したので、その前にすべてを終わらせることが出来たのです。

ほっくほくですね。

実際あまりコスプレ写真をとりたくて参加しているわけではないので、

機動力重視の衣装になってしまい、それなんの衣装だ???となるレベルなのですけど笑

せっかくなので一枚。

写真はオーカさん。(@ooka77)

ノーレタッチです。きれいにとってもらったしいいかなって。

ありがとうございました。


これね、デレマスのしきフレなんですけれども

明日また会えるよね のももかちゃまのカードの後ろにいる二人のコスプレです。

(ドマイナー!!!!)

衣装はもちろん売ってないんで初の自作です。

オラ裁縫苦手だと思ってたけどこういう作業めっちゃ好きなのに気が付いてしまった。

ハマるかもしれん。


早く入ったので早く帰って、すべての混雑から上手に逃げきれたかなと思います。

達成度高いコミケでした。



冬もまた何かやろーっと思ってます。

オタクは生きがいがありすぎてなかなか死ねないね。

じゃあの。

0コメント

  • 1000 / 1000