デレマス メラド2日目感想

全国の同僚の皆さん、おはようございます。

記念すべきドームツアーが開幕となりましたが、

いかがお過ごしですか。

私は、いろいろご縁があり、2日目に現地参戦いたしましたので、

感想を書いていきますね。

お暇でしたら読んでいって。


西武ドーム初めて行ったんですけど、遠い クソ遠い 

まあやっと来られたドームなので文句はありません!(と、いうことに)


初日は所用でLvもいけなかったですが、個人衣装ということは知っていたので

は~~~くそたのしみか~~~~!!!!????

て思ってたんですけど、現物見た時に 私はここで1度死んだ 最高が過ぎる。

どのキャラなのか、がすぐわかるしやっぱりとっても良い。

今回はいつもみたいな「声優さんの」MCがなくって、

「キャラクター」としての寸劇が入ったので、キャラクター感が衣装もあって

すごい、マシマシ。最高~!!!!!!!!!!!!!!!


なのでこの記事は声優さんの名前じゃなくてキャラクターの名前で書いていきますね。

よろしく。


私の座席はアリーナの左側に結構近いところでした。

飛鳥ちゃんがとっても近くて、あまりの美しさに視力が失われるかと思った。


楽曲は一個一個行きたいんですけど、ガチで終わりが見えなくなりそうなので、

一部だけ!


▼リトルリドル

 オリジナルメンバーきた~泣

 のちのMCで飛鳥ちゃんが「楽しかった」って言ってて アアアァァアアアァアア!!!! 

 めっちゃ可愛いい ダンスもポップな感じでよかったです。


▼メルヘンデビュー!!

 ねぇ、誰が予想できた⁇このタイミングでのソロ1曲目歌うの。

 みおちゃんも歌ってたけれど、まさかメルヘンデビューですよ??

 ミミミン できたの久しぶり過ぎて喉がもうここで死ぬ。

 ななちゃん、本当にシンデレラガールおめでとうだよ;; 好き;;

 

▼Twin☆くるっ★テール

 この楽曲に関しては二人のやり取りがかわいい。それに限る。

 楽曲最後にチューする感じの奴ね はい、今死人が出ましたよ って思う。

 オレンジとピンクのライトでーってやつをTwitterで声掛けしていた方もいたので、

 とってもきれいな空間だった(*'ω'*) 二人がそろったときは今後も歌い続けてほしいです。


▼凸凹スピードスター

 私はね、しゅがみんが大好きなんだ。その推しカプの楽曲がライブで盛り上がるタイプの

 最高な楽曲を頂戴して、それが念願かなって、ドームで歌ってくれたんです。

 メリーゴーランドでそれぞれ歌って、距離はあったけれど確実に心はつながっていたし

 盛り上がりすぎて酸欠になりそうだったし、好き~‼大好き~!

 聞けて良かった、本当にありがとう…。


▼Orange Sapphire

 まさかやってくれるとは思っていなかった…。エモエモのエモ。

 ライブでこの曲を聴くのがとっても大好きです。

 しかもキュートが歌ってくれて。かわいい~~~。


▼フレデリカ、猫やめるよ

 あ~~~~~あ~~~~~~無理、尊い死ぬ。今日が命日って感じ。

 まず、猫耳をつけてきたことが無理ポイント1。

 そもそもソロやってくれたことで無理ポイント2。

 めっちゃ可愛いから無理ポイント3。そして私は死んだ。

 ここだけちょっと声優さんのお話を入れてしまって恐縮なんですけど

お付き合いください。 

まず、フレデリカはソロ一曲目の気まぐれをライブではじめて発表した時は、

あっさむはポジションもはじっこのほうで、ソロなのに一人じゃなくて、誰かがいたんですよね。そこから、ワンホビでソロを、やっと一人で歌ってくれて。

その時すごく近くで見させていただけたのですが、とにかく緊張が伝わってきて。

手が震えていたの。終わってからも、「緊張した~!」て朗らかに言ってて。

私はその時、小さなステージだけど、やっとソロ歌ってくれて、とにかくうれしかった。

(ちょっと泣いた)

そんな彼女が、ドームで、ソロを、ソロパートの頭に、歌うんです。

堂々と、いつもの笑顔で、歌ってくれるんです。

歌も明らか最初の頃よりずっとずっとうまくなっていて、

表現力もすっごく上がっていて、猫らしい仕草とか、フレちゃんらしい歌い方とか

きっといろいろ考えてくれたんだろうな、と思うんです。

問おう、泣かずにいられるか-----???

兎に角楽しそうに歌ってくれるあっさむが、本当にフレデリカすぎて、

ただただ、フレデリカを演じてくれてありがとう。感謝の気持ちでいっぱいです。


この後のMCで杏ちゃんに「フレデリカ~」と呼ばれているだけでンッ!!好き!!て

なったんですけど。

結局猫をやめないというフレデリカさんらしさ。

は~~~~~~~~~~~好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

卯月ちゃんのゴロゴロ~ってやってるあっさむ見て

頭が理解追い付かなくて は??????好き!!! ってなりました。



▼in fact

これ毎回泣いてるわ

光の演出がエモすぎて拍車がかかった;; あみな;;


▼クレイジークレイジー

 前回の群馬公演で初お披露目された最高にエモい一曲ですが、

 今回さらに進化しておりました。

 先ほど触れたフレデリカさんの表現力問題なんですけれど

 大爆発してるんだわこれ。 歌い方とか。 表情とか。

 猫やめるよですこしおどけて見せたフレデリカさんが、

 ここでクールミヤモトになるんです。最高過ぎる。

 前回もそうだったけれど、ライトとかの演出までエモエモのエモ。

 ありがとう…ありがとう…


▼Memories

 ちょっと、まさかとは思っていたんですけれども

 ラブライカの二人が、歌ってくれたんですよ・・・・泣ける

 純粋によすぎてちょっと泣いた


▼Tulip

 オリジナルメンバー勢揃いのリップスちゃんをやっと生で見られました。

 いままで法事だなんだでLvですらも見られなくて。

 念願かなって、うれしすぎて、キャー!!!!ってなりました。

 オーラのある最高の女5人が歩いてくるんですよ。強すぎ。

 本当に大好きな楽曲です。ありがとうございました。


▼Absolute NIne

 ニュージェネの三人が、これを歌うなんて~~;;

 良さ良さ…良さしかなかった やっぱこの三人安定感あるね。




ちょっと長いんでここらへんで。

フレデリカさんが大好きなので、最初ははじっこのほうだったのに、

今回結構センターに寄ってきていましたよね。やば、無理。

いつかフレデリカの「アイマスですよ~~?」を聞ける日がきたら、

それはもう間違いなく命日だなって。

フレデリカへの思いとかを課金とか、投票とか、グッズ買うとかで、

公式にわかってもらえる形でやってきたのが、

こうやってあっさむさんの活躍で還元されて、

アイマス愛がさらに過熱して、ノリで課金しちゃったしね。

アイマスのコンテンツ力に、ただただ、感謝するばかりです。

どんどん好きな子が増えて、楽しさが何倍にもなっていくんです。

アイマスに出会えて、本当によかったです。

これからも大好きです。私はフレデリカさんをプロデュースし続けていきたいと思います。

心から、行って良かったと、そう思えるライブでした。



みなさん、これからも、アイマスですよ~?


 


 

0コメント

  • 1000 / 1000