パーソナルカラー診断を受けた話
メリークリスマス
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はこの三連休、楽しく過ごしましたよ。
金曜日の夜に幼馴染呼んでパーティー。
次の日はスマブラが届いて遊びつつ
だらだら~~と過ごしました。
2日目はかねてからの念願だったパーソナルカラー診断へ。
今日は、その内容を書き記します。
----------
まず、パーソナルカラーってなんぞや~?
簡単にいうとその人に似合う色。
似合う色を見つけて、理解することで、
それを身に付ければイメージアップにもつながるし、
なにより何色買おうかな と悩むことがなくなるのです。
最近美容垢とか@コスメとかみていても
やれ「イエベ」だ「ブルべ」だ騒いでいて
自分どっちなんだろうなーとか考えておりまして。
一生変わらないといわれる似合う色、
ネットの無料診断で終わらせなくても…よくない??
そんなことで立ち上がった3人の女たちで
都内某所「カラークチュール」さんにお邪魔しました。
女子会とか学割とかいろいろあるので、
私みたいな独りで行くのはハードルが高いという人はおすすめ。
もちろん、一人でいってじっくり話きくのも勉強になりますよね。
料金とかやりかたとか考え方はHP見てな
色んな色の布あててこれだーって色のグループを見つけるのですが
私は「冬」でした。
冬まっしぐら。絶対冬。ってぐらい迷いのないウィンタータイプ。
ブルべ冬、ってやつになります。
はっきりした色のものが良いとのことでした。
確かに結構好きで買ってた色が多いのでなるほどなあ、と。
ただ、コスメに関しては結構気にせず買っていたので、
診断してもらったらこの色じゃないなあ っていうのがありまして。
アイシャドウ、チークにリップという色めっちゃ使うところが
コレジャナイアイテム使っていたみたい。
だからキツイ印象持たれていたのかな・・・?
-----------
先生に最後に似合うといわれたリップは帰りに指名買い。
びっくりするぐらい肌なじみの良い色で、
本当に驚きました。自分じゃ絶対かわない色なので、なおさら。
もう、手放せないリップになりそう・・・。
ついでにチークも買いなおしました。
これもまた自分じゃ買わない色だけど、肌なじみがよい。
いままで引き算メイクって言われてても
「どういうことじゃ~~~!?!?!?!」
と思っていたのですが、理解しました。
ちゃんと化粧している感だしつつ、
優しい印象になってる!!すごいよ、私、印象よくなってる!
とさっそく色の効果を実感。
アイシャドウも近々買いなおそうと思います。
ほかにも家に帰ってからはクローゼットを見て、ふと、
あ、これ、違う色だったのかー。これは、いい色だ!
といろいろと発見が。
でも、今後はいい色を狙って買うことができるし、
無駄が発生しないですよね。
----------
これ、全女やったほうがいい。
ネットでやったって絶対身にならない(気がする)。
私はもうこれから理解したパーソナルカラーで
買い物ができる。
洗脳かな?ってぐらいで良さを感じています。
そして友達のパーソナルカラーを知ることができれば、
プレゼントの色だって似合うものを選んであげられる。
やる価値は絶対にある。
ガチおすすめ。みんな診断してカラーよかったら教えてね。
私へのプレゼントはブルべ冬で、よろしくね。
それでは、今年も残り数日、がんばろー!
0コメント