ブクログ

だいぶ涼しい日が続くようになりました。

この時期が一番着るものむずかしくないですか??

最近期末の忙しさと転職活動のダブルパンチで結構忙しいです。

本読むの2週間かかっちゃったよ。


今日ご紹介するのは~~~~!!

クリステイーン・ポラス著, 夏目大翻訳

Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である

です。

明日、上司の机の上にこっそり置きたい本第1位 の本です

結構書いてある内容は「あたり前」に感じるもの。

礼儀正しくない人間、損しすぎ問題~~!!! って感じ。

例えば、店員に横柄な態度をとる人。

あからさまに期限が悪いです!と顔に書いてある上司

威圧的な態度の先輩。

そんな人、周りに一人はいるはずなんです。

そんな人たちのせいで自分たちまでおびえてしまったり、

本当にやりたいことがやれなかったり。

え、それ普通に考えて損してるよね・・・・???

と当たり前に切り込んでくれています。


職場にいる営業のスーパースターの稼ぎを一人の礼儀正しくない人間が

すべて奪ってしまうぐらい会社には損な人材という結果もあるみたい。

で、この本はそんな人に改めよ!って言ってるだけでなくて、

どうしたら礼儀正しくできるかな?をちゃんと書いてくれています。

アメリカの企業さんの具体例を出して、こんなことしてるよ!

ってちゃんと記載してくれているんです。

もうこれ読んでも礼儀正しくなれない人間はクビでいいよ

ってぐらいわかりやすいです。


最高だな、って思ったのが

さんざん感謝の気持ちはちゃんとつたえよう!って書いていたので

一番最後の4ページぐらいは本を出版するにあたって

お手伝いしてくれた人の名前と感謝の気持ちが綴られているの。

ちゃあんと自分でもやってるから、私たちもちゃんと実践してみてねー!

というメッセージなのかな?と思いました。


礼儀正しいほうがいいのは当たり前だけど

いきなり礼儀ただせと言われても難しいよね。

だからこれ読んで行動を始めよう。

だから明日上司の机にそっと置いておこうというわけです。


以上!


みんな、いつもこんないんたーねっつの世界の隅っこのブログを見れくれて

本当にありがとう。

0コメント

  • 1000 / 1000