自己課金眉毛編

どうもこんにちは。

街中では人が消え、なんだか不安ばかりが増えていきますね。

いかがお過ごしでしょうか。


私新しい職について早くも2か月が終わり、3か月目。

前職だと3月って期末月で、死~~~~!!!!!!!!!!!!!!

といった感じだったのですが、

忙しいとはいえ、心は穏やかに勤務しております。

テスト的にリモートもすることになったので、

本当に心から、やっと令和で働けているなあと感じます。



東京に引っ越してから、田舎ではやれなかったことに

チャレンジをしております。

今日はその一つをご紹介!!


眉毛サロン~~!!!!


女の子ってコンプレックス0の人はいないと思うのね。

私も、自分の嫌いなところってすぐ羅列できるのだけれど、

その一つ。眉毛がずーーーーっと嫌いだった。

なんかどうセットしても垢抜けない感じ。

単純に不器用だったのもあるのだけれど…。

今回は金の力で解決してきました。

今回お伺いしたのは、

アナスタシア、です。(CV上坂すみれ)


大絶賛な口コミが多いのでね。行ってみました。

人気すぎて1月に予約取ったのに3月だよ、最短で。

聞いたら最初のお客さまへは丁寧に最初から説明するために、

通常よりお時間がかかる、そうするとなかなか空きがつくれなくて、

すぐ埋まっちゃうらしい。いいことだけどね。


3週間ぐらいなにもしていないぼっさぼさ眉毛で行きました。

あまり抜いたこともなかったので、

「自眉がおきれいです~!」と褒められ、

へへっ って感じです。整えやすいやん、ぐらいの意味だろうけど。


流れとしては私の希望をヒアリング、話しながら動きとかを見て、

骨格の確認。その後ワックスとピンセットで形を整えて、

自分できれいにスタイリングできるように書き方のコツを伝授される。

といった感じ。1時間ぐらいかな。


おわって鏡みた瞬間「すっげ」と言葉が漏れました。

そうそう、これこれ、街をあるく垢ぬけた女たちと同じ眉毛。

感動…。

書き方のコツ・アイテムも伝授頂いたので、

家でもそれなりのクオリティで書ける!

よさしかない。


ワックス脱毛はいらない角質も取ってくれるので、

定期的に行ったほうが良いらしいです。

ちょっと毎月はいいかなーって感じはしましたが、

答え合わせのために3か月ごととかで行こうかと考え中。


自分課金が楽しすぎて、最近趣味です。

まあ、ちょっと新生活関係の出費がすごくて

金銭面ひいひいですが、

物欲はなによりもやる気になりますね。

まだまだ寒いけど強く生きよう~。



0コメント

  • 1000 / 1000