暇すぎる問題
月1更新になってるじゃん。
別にいいのだけど。私のブログだし。
さて、皆様。
世の中がだいぶてんやわんや。
相場もジェットコースター。仕事でたまに死ぬときがある。
アツいのは年末かった逆張りの日経平均連動ものだけ。
繁華街すら冷めた居心地の中ではございますが、お元気ですか。
弊社につきましては、全員極力リモート勤務命令がでまして、
ほぼリモート勤務で仕事をしております。
4月1日だけは出社したのですが、社長が夕方にシャンパンを開け、アルコール消毒をしました。すごいですね。
シャンパンはさておき、前職では考えられなかった「令和」な働き方に、感動。
これ、数年後には旅行ついでで沖縄で来週はリモートしますね~!
とかができる時代が来るわけですよね・・・?きっと。
日本の働き方改革がやっと進んだ気がします。
とはいえ、こんな状況なので仕事も結構いそがしかったり、
そもそも年度始まったばかりでばたばたしているので、むしろ出社したい気持ちもありますが。
さて、リモート勤務の良いところはネコチャンと仕事ができることです。
ネコチャンは私の近くで寝ているだけですが、とってもとっても癒しの波動を感じます。
上司の口ぶりがねちねちしすぎてモヤモヤしたときも、
ネコチャンを見ればもうどうでもよくなります。
ネコチャン is 世界平和。ピース。
リモートで仕事しているのも相まって、
ほぼ家で過ごしております。
根っからのオタクなので、家で過ごすことに一切の抵抗は感じませんが、
これが強制されてずっと!となると精神と肉体に支障がでてくる気もしますね。
私は、実家からPS4をもってきて、ゲームをしたり、
今はやりのどうぶつの森で遊んでいます。
ありがたいことに、今の時代、無料で通話もできますし、
テレビ通話も無料ですからね。リモートとはいえ友達とコミュニケーションはとれているので、まだこの時代でよかったなこれ…と考えてしまいます。
先日友人と遊んだ時のスクショです。
あっという間に数時間遊べるので、
このタイミングで出してくれた任天堂は神だし、
売り切れるのもわかります。めっちゃ楽しいです…。
今まですぐ飽きちゃってたんですけど、かなり飽きない工夫がされていて、
いい感じにツボをついてきてくれます。マイペースに楽しみます!
そして10日にはFF7が出ちゃいますね。
もうね、世界救いながら島を作らないといけないので、
言われなくても外出しませんよ。
それでは~~~~~来週もリモート!腰を大事に!
0コメント